〒252-0144 神奈川県相模原市緑区東橋本2丁目20-11 シャンポール305号室
【訪問対象地域】相模原市・町田市・八王子市・多摩市・日野市・厚木市・愛川町

【診療科目】総合内科・循環器内科・神経内科(脳神経内科)・精神科

難病指定医・精神科指定医在籍しています。

診療時間

9:00~18:00
休診日:土曜・日曜(オンコール対応可)

お気軽にご予約・お問合せください

042-703-7003

スタッフ紹介

当院のスタッフをご紹介します。

鈴木 祐医師(非常勤医)

脳神経内科

2010年 聖マリアンナ医科大学卒

2017年 聖マリアンナ医科大学大学院修了

専門:神経内科専門医・指導医

   総合内科専門医・指導医

   脳卒中学会専門医

 

メッセージ

神経内科の分野で医学を学んできました。認知力の低下した方など様々な患者様と向き合ってきました。高齢化が進み認知症患者は増加しています。認知症も早期発見により、自宅での生活が可能になってきております。また、神経内科領域の難病の方も対応可能です。難病・認知力の低下に悩む患者様・ご家族様・担当ケアマネジャー様気軽にご相談ください。

近藤 歩

本人・ご家族の思いを繋ぐ架け橋になりたい

 

・介護福祉士取得

・住環境コーディネーター2級取得

・ケアマネジャー取得

 

 

 

 

 

メッセージ

私は介護の現場→福祉用具専門相談員→在宅ケアマネージャー→施設相談員兼施設ケアマネージャーに従事してきました。

実際に感じた在宅・施設生活のメリット・デメリットをお伝えし、後悔のない選択ができるようお手伝いいたします。

また医療・介護は切り離すことができないサービスのため、スムーズに適切な医療介護が受けられるよう患者様やご家族に寄り添ってサポートします。

夏堀 隆治

安心して在宅生活が送れるよう支援していきます。

・介護福祉士取得

・認知症介護実践者研修

・認知症介護管理者研修

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メッセージ

今まで入居施設の介護職・認知症デイサービスの管理者・人材開発・リハビリデイサービスの管理者などを経験してきました。当院は医療のことだけでなく介護のことも相談可能となっております。おむつ交換や介護で初めての経験による不安等もご遠慮なくご相談ください。

非常勤医 精神科Dr

資格

医師免許

精神保健指定医

 

 

メッセージ

自宅にて心の支援をさせていただきます。よろしくお願い致します。

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら
042-703-7003
診療時間
9:00~18:00
休診日
土曜・日曜(オンコール対応可)

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

042-703-7003

<診療時間>
9:00~18:00
※土曜・日曜(オンコール対応可)は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/02/14
ホームページを公開しました。
2024/02/13
「診療科目」ページを更新しました。
2024/02/12
「当院概要」ページを作成しました。

在宅支援クリニック 彩

住所

〒252-0144 神奈川県相模原市緑区東橋本2丁目20-11 シャンポール305号室

訪問対象地域

相模原市・町田市・八王子市・多摩市・日野市・厚木市・愛川町

診療時間

9:00~18:00

休診日

土曜・日曜(オンコール対応可)